HOME    diary FILM  BEADS   野菜ビジュー   エコ学   漢方   料理本
丹後滞在2010年12月

12月4日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海岸のほうへツワブキ採集へ。ツワブキ?フキの仲間です。敷き葉用。夏探し求めたウバユリの乾燥した状態のものもありました。昨日は黄砂がひどかったとのこと。

毒がある 山陰ジオパークの景色  
丹後半島 道の駅 夕日鑑賞
徐々に沈む 夕日観客も多い  
雲が染められて 勢ぞろいカニ カニ鍋セット
12月5日
サーフィンする人々

こちらぽつぽつ見えるのも

サーフィンの人

ツワブキの茎と菊花を干して
豊岡の謹吾さんを訪ねる。今の時期は葉物が多い。カラシ菜、小松菜、春菊、白菜、にんじん、大根など。
小さな虫がこれだけ食べる きれいなまでレース状

移動し、フルーツショップ

四角いスイカは売り物ではないが

20000円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあたりでは高価な果物やさんらしい。ほとんどが贈答用。野菜は売っていません。ジュースの種類はこんなに。フルーツ盛りのソフトクリーム。ざくろ1個600円。

もう夕焼けの時間 海岸に着くともう日は沈んでいた 今夜の野草はミント、アシタバ、ツルナ、ユキノシタ、イタドリ、ゼラニウム?、ミニサツマイモ

 

まかないごはんはコラーゲンたっぷりの魚のあら煮、オクラ、文旦の大根おろし和え、高野豆腐。

名物のカニ味噌のせオーブン焼き。

12月6日
クロモジ

雉がおり急いでシャッター切るが

間に合わず

イタドリ

きのこ こちらは薬効のある黒いきのこ? 紅葉
これも野草 イカリソウ 紅葉
宇川温泉「よし野の里」温泉施設 売店 おしゃれな設備
ドーム型温泉 ツワブキ採集へ 線路脇で種採集
兵庫県豊岡のコウノトリ但馬空港にFさんお迎え、帰り道食事。水色の皿に載ったのはマンボウの肝。
12月7日
イカリソウ細く切って干す ツワブキの茎、食用にするには硬い 本日は雨。海も暗い。
12月8日

快晴。夏の写真と勘違いしてしまうほどだが、

手前の植木が雪囲いされているので今のもの。

出発。福井若狭あたり。

三方五湖(みかたごこ)、それぞれの塩分濃度の異なる5つの湖からなり、一帯は若狭湾国定公園に指定され、また国の名勝地である。 久々子湖(くぐしこ)、日向湖(ひるがこ)、菅湖(すがこ)、水月湖(すいげつこ)、三方湖(みかたこ) 久々子湖そば、遊覧船が見える
  日向湖  

レインボーラインに乗り

日向湖を臨む

水月湖  
  梅林が少し 日本海

観光客は私のみ。あと10分ほどで閉園。10分ほどで暗くなってしまう。が、まさにこの時間がベストタイムでした。なぜなら、この夕暮れのためにこそ、この場所があります。

山頂なのですが、かなり広い長方形の平地が広がり、隅から隅まで急いで回ります。今年ベスト2に入る夕焼けでした。

  山頂に到着すると、山頂公園があり、ロープウェイに乗る。
日本海   手前が水月湖、向こう三方湖
東側は違う風景    
若狭、小浜の山々の稜線  

鹿よけの電流線元が

管理者の足元に。

    「五木の園」五木ひろしの故郷
東側のロープウェイで下山。こちらには全く夕日のある世界とは別世界。 日本平の夕食
pageup