HOME    diary FILM  BEADS   野菜ビジュー   エコ学   漢方   料理本
町田ぼろ市2010年
2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2018年2019年2022年2023年2024年

2010年3月の先月、町田ぼろ市の存在を知り、行ってきました!

おりしも桜咲く頃、渋滞を避けるためにも、以前住んでいたところ花の名所地帯を通過して町田に向かいます。

駅そば駐車場に車を停め、町田天満宮へ。JR町田駅から徒歩5分程度。境内にはたくさんの外国人。F家族も来たらよかったのに…。

陶器、着物、アンティーク雑貨が、それぞれ区画で店を出しています。それほど広くはないものの、たくさんのお店が出ています。

今回は着物目当てに物色します。アンティークの味あるもの多数。

子どもの着物、なんか女郎さんが着ていたような柄の着物も多数ありました。

こんなかわいい赤ちゃん発見。お母さんが見当たりません。ベビーカーの上には大和屋と書かれた木箱が載っています。外国人はこんな箱をインテリアにするのかな。

 

古い食器も売っています。

時計も。その棚に気になるもの。時計?

本日の戦利品は銘仙の着物、帯5本(1本は既に解きに。)、未使用の布。

買い物でストレス解消!

 

 

 

↓帰り道、環状4号線沿いの桜です。

こちらは自宅近く。ぽつぽつ小雨。強風が吹き荒れ、桜はどうなってしまうのか心配です。
6月再訪です。
大物の箪笥。中央は18万円でした。 わけのわからぬものもある。

神社の境内にところ狭しと骨董品、古物がならぶ。

骨董品を、軽めの美術館にでも来たつもりでじっくり見て回るのも楽しい。今回、お膳を見つけ購入。トビウオの模様を手で削ったガラスボウル、お皿、花瓶を購入しました〜。

 

 

着物安物買いです。

青海波(せいがいは)紋様は、おめでたいもので、そういう席に着られるそうです。なかなか着こなせない青色も購入。地球温暖化で、6月でも絽、紗の着物を着ていいらしい。そして、みんなが夏物を買いたくなるこの時期に、合わせを買うのがお得らしい、とのこと。

7月です。

ちょっと慣れてきたところで観察。夏っぽい品揃えありです。金魚の図柄の鉢があるかと思ったら、木枠の中に金魚??こんな遊び方があったのかな。とても涼しげです。

本日購入の帯、着物、端切れ。相変わらず他人の買ったものが気になります。

ガラス食器、日本地図の描かれた高杯。地図フェチとしては欲しいところです。安くしてくれました。ガラスの店主は下げず。

9月です。猛暑です。天満宮内のお清めの水に涼を感じます。この頃は着物以外にも食器など買っていますが、今回は何も買わないかな〜と購買欲も起こらず…?

パンダの焼き型や、ケーキの型、給食のアルミバット、脱脂粉乳のミルクボウルなど。大嫌いだったので苦い思い出。

SP盤のレコードプレイヤー。初めてレコードを聴いた時のものに酷似しています。コロンビア製。

硝子食器。きれいなピンク色。この店の前を2、3度通り過ぎていたのに全然気付かなかった。店主おらずしばし待ち、値段を聞く。(驚きの安さ!)即決。そばの三角形の茶托を値切って購入。ラッキー。

端切れ。ノースリーブほどなら作れると。穴繕いしてある。 人気の着物店。昔の女性のものなので身長150cm対応・・・。

でも大好きな野菜、ナスです。

買うしかありません。

12月です。冬というよりまだ秋の気配。それでもやはり師走のあわただしさがひそんでいるような気持ちに。

お正月に使うための食器がならんでいます。季節を感じます。

私の好きなひとり分のお膳も今日はいろいろ見かけました。

いつも見かけぬお店もちらほら。

艶やかな着物を扱っているお店。見るだけで楽しみます。この緑の着物は子ども用。紋を入れるための位置に布が。お店の人は貴重で手放すつもりはないとのこと。そのほかエメラルドグリーン地に赤い鶴の帯、白地に紫模様、芍薬の帯、ショッキングピンク地に刺繍の帯。

本日のお買い上げ、名古屋帯

端切れですが、

本日のずばぬけて高値

おひとりさま用プレート
2011年2月です。(1月は中旬に市があったようです。)
お囃子の音が流れ、何かしています。わっかできてる。

何かな…ほとんどの人は

買い物に夢中

2月だけあって、お雛様も登場
本日のお買い上げ。柄で買ったものなど。

落ち着いた色合いのもの。こちらは着物としても着られるかな。

今回着物古布以外の皿。欠けて汚れていたのだけれど。

 
pageup