HOME    diary FILM  BEADS   野菜ビジュー   エコ学   漢方   料理本

町田ぼろ市2011年

2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2018年2019年2022年2023年2024年
6月です。
金魚ネタ多し 骨董調理器具 今日は人出が多い
神社の境内と思い出す 天然石やタッパーも
骨董品   本日は浴衣中心に夏物購入
7月です。
気分的に浴衣、浴衣生地など購入。欲しかった器、うっかり入手できず。こちらが交渉中のもの、横から「買った!」と声が飛び…さらわれる。
8月です。
お決まりの入り口。落ち着き、買い物終了時撮影する。 おもちゃ おもちゃ
アンティーク 掘り出し物はないか レトロチック

「ウルトラマン600円」でも、入っているのはウルトラマンばかりでなく、イエローレンジャーやら仮面ライダーやら。クリック拡大。

 

それから、すてきだと思った帯。1500円。せめて撮影して記録。

今回購入。

金魚の浴衣。年代問わず着られそうな色柄。丈があり汚れもないので、来年?今年?着てみよう。帯。ボタンは一袋100円。

先月買い損ねた備前焼。大鉢があった。何を盛り付けるか…サラダ、ご飯もの。

10月です。

漆の食器も出始め、正月が近いことを感じる。

本日土曜日のため、市を出す人々はゆっくりめの開店準備。

今日もまた、食指の動く食器を逃す。

着物はかわいいものが手に入った。この2点はそのまま着物として着てほしいものとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左の着物は短いので、解いて。

端切れ。風呂敷はひとつの風呂敷を4枚つないだ大きな風呂敷。大好きな東海道五十三次の絵が入っている。

11月です。

一日限りの店でも、こんなふうにアンティークショップのようにレイアウトしている店。ほめると店主は謙遜。ちょうど、真ん中の画像の、ボーリングのピンを交渉している人がいました。部屋に飾るのでしょうか。

8000円の古い皿、7000円の茶色の紬(丈短い)は欲しかったけれど、手が伸びず。紬は私が手を離した途端、即手を伸ばした人がお買い上げ。

黒地花柄帯 ゆるい系柄帯  
帯三種 着物 子どもウール
夏物着物 扇子柄 反物
羽織、赤漆 羽裏カワイイ 男物の羽織の後ろはスカーフのよう
道行、地柄は雪の結晶 単衣の着物
松の手刺繍 お兄さんのお勧め 着物だが丈が短い
12月です。

師走に入り、お正月に使えるそうなものが並ぶ。漆器の器、盆など。本日雨のため、すべてのお店がテント屋根をつけている。雨の日はぼろ市はお休みだそうだが、天気予報で雨は免れそう、ということでそれなりに出店しているが、客足は鈍い。わざわざ足を運んでくださったお客さんにお安くしてくれると声をかけてくれる店が多い。

1月は休みなので今日はどうしても来たかった。

       
       
       
 
       
     
   
     
pageup