HOME    diary FILM  BEADS   野菜ビジュー   エコ学   漢方   料理本
高遠桜2012

桜といえば、高遠。でも人が多そう、と未踏だった高遠に。例年ならば満開の頃合いなのですが、不安的中しました…。たどりつくまで、全く桜を見かけず。

それでも気の早い花見客が来ていました。
早々に切り上げ、山梨で満開の桜を満喫しました。

中央自動車道からの南アルプス
朝6時
今日は天気予報も晴れ
八ヶ岳
諏訪インターを降り、
高遠城址公園へ向かう
高遠閣 門は小さめ、開花しておらず無料、開花時は500円
タカトオコヒガンザクラ若返り
には石を埋め込む?
蕾が満開という説明… 櫓は桜に合いそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばって来たのに、一気に疲れます。見ごろは1週間〜10日後ほどでしょうか。

朝7時頃から花見をする人々   もう少し
水仙が見ごろ トイレの上 この一部分のみ開花
    駐車場(700円)横の桃?
再び中央道に乗り、 八ヶ岳PAで朝ごはん。やかんで入れた味噌汁おいしい。 富士山が見えてきた!  
甲府南で降りると桃の木だらけ みたまの湯で休憩
敷地内にJA直売所
道路を挟んで 大塚ニンジン直売所
JAにはなかった
生大塚ニンジン発見

のっぷい=このあたりの石のないさらさら上質の土のこと。のっぷいで育った大塚ニンジン、甘甘娘(とうもろこし)、キウィが名物。

八代町ふるさと公園の標識に誘われていくと、新線建設中…。リニアだ。

甲府の町は北側にあり、山梨の駅は身延線のどこかになるのだろう。

あの山の下はトンネル 立派な桜  
花見客がお弁当を食べている   山の麓左側に甲府市街
    クリック拡大
甲州蚕影桜 古墳 桜と古墳
富士宮焼きそばとぶどう液屋 桃には釣り糸  
子どもたちが遊ぶ   クリック拡大

地元笛吹市の人に愛されている公園のようでした。満開散り際の花見。

大塚ニンジンの出荷は11月から4月前半まで。ぎりぎり直売所で3本500円で購入。牛蒡のように長いが味はほとんどふつうのニンジンと同じ。切り干し、シフォンケーキなどにしても売られていました。セリ、ワラビ、コリアンダーも購入。帰宅。→大塚ニンジン

pageup