HOME    diary FILM  BEADS   野菜ビジュー   エコ学   漢方   料理本

りんごポリフェノールの最前線 〜カラダもよろこぶ青森りんご〜
りんごの新たな可能性 りんごポリフェノール研究の最前線 庄司俊彦氏

【開始前に・・・】

浜松町駅で途中下車というか寄り道

 

中村先生の最近のお仕事開拓場所店舗へ

千葉睦沢の畑からの野菜 デリカテッセン 香川加工品
香川加工品 開店時のお花かしら 2階はうどん、鶏肉料理、洋食居酒屋
 
鶏肉料理店 ステーキ、パエリアランチ  
【今日の本題のため、銀座に移動】

クルーズクルーズthe GINZA

 

入り口のりんごディスプレイ
これほどの品種をよく集められたものです

 

【りんごの機能性セミナー】 研究してきた内容をセミナーという形で短時間で教えていただく
じ引きして、「千雪」テーブルへ


千雪は褐変しないりんご
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門 食品健康機能研究領域 食品機能評価ユニット農学博士 庄司俊彦氏 果実摂取量(世代別)
20代、30代の若い人が少ない
平成13-15年に比べ23-25年の摂取量が70歳以上を除きどの年代も減っている
果物を買う頻度、食べる頻度 果物を食べる理由 果物を食べない理由
果物を食べる量を増やしたい理由 メタボリック死んだローム
生活習慣病
青森りんごの冊子
【交流会】
シードルで乾杯   食べ比べ、はつ恋ぐりん
紅の夢 お料理撮影タイム チキンとジョナゴールド
秋茸のハーブマリネ
  ジョナゴールドのパウンドケーキ
サンふじのサバイヨングラタン
紅玉タルト
はつ恋ぐりんと白ワインのジュレ
食べ比べりんご、デザート ジュース、シードル おみやげ

 

入り口に、今日のお料理が展示されていた

集合写真撮影

りんごカラーに染まる

 

テーブル記念撮影

着席時の撮影

静岡のゆかりさんもいます

「青森りんご」は一般社団法人青森県りんご対策協議会発行 日本人はフルーツをあまり食べないのだ、FAOによると北朝鮮より少ない 青森県は日本一のりんご王国
全国の収穫量の約60%を占める
 
品種、日本のりんごは台湾にかなり輸出されている りんご由来のポリフェノールの中の「プロシアニジン」
pageup