HOME    diary FILM  BEADS   野菜ビジュー   エコ学   漢方   料理本

藤田みどりさんの塩田平のお庭訪問 (2018年6月)

旧RHSJのキッチンガーデンクラブの例会へ

自宅朝4時50分(もう暗くない)出発、高尾さんIC〜圏央道〜関越道〜上信越道〜上田菅平IC〜上田市

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8時20分、【信濃デッサン館】に到着。3月に閉館になっているため外から眺める。蔦がからまり趣きがある。

閉館のおしらせなど。よく読むと7月25日から8月20日特別に開館する、とあった。
喫茶室、テラス席   建物裏側からの景色
同じく 建物裏側 建物へのアプローチ
蔦が絡まりいい感じ 正面からの眺め、上田市市街地か 目の前の店?にネコ
 
駐車場 駐車場前の畑  

【無言館】

 

グレーのポストは開かれることがない

「オリーヴの読書館」天井には
「傷ついた画布のドーム」
ブロック塀に赤い染み 3月以降は閉店
オリーヴの読書館    
無言館9時オープン、館内撮影禁止、建物は木の葉が生い茂りよく見えず

無言館、戦没画学生慰霊美術館は1997年開館 無言館パンフレット
【檻の俳句館】
無言館の方に教えていただき、信濃デッサン館との間に金子兜太氏揮毫の石碑、檻の俳句館(館主マブソン・セイガン?青眼?)があるとのことで立ち寄る
無人 俳句ひとつひとつが檻の中に  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「俳の弾圧 不忘の碑 兜太」

檻の俳句館

俳句館もしゃれた建物(槐多庵ベランダから撮影)

 

檻の俳句館のハガキ

隣に槐多庵

クローズ中

 
オブジェ    
ガーデンキッチンクラブメンバーと合流するために【塩田町駅】へ
上田始点の上田電鉄別所線 上田方面 別所温泉方面
駅前 上田行きの電車  
時刻表、運賃表
上田からの電車が来た   駅前からコミュニティバス
藤田みどりさん宅へ
ウェルカムティは桑の葉 農作業道具入れの部屋の明かり取り
貴重なガラス
壁にはめ込まれたステンドグラス
玄関 天井の梁 土間
エストニアで勉強してきた方が
製作のカマド
煙突 飴玉のようなグーズベリー
 
マキストーブ 2階部分吹き抜け、以前は養蚕部屋  

カマド

土間のままで、ガステーブルからシンク

土間の部屋を飾る書

家族のお名前が載っている

庭見学へ 百合 タチアオイ
ラベンダー、冬に雪が少なく
枯れたものが多いとのこと
南側からの眺め
門@   濃い紫の花
ホーリーホック こんな美しい花が  
皆さま、英国王立園芸協会日本支部会員だったですらすら花の名前を諳んじている
アンズ?    

桑の実の下

つまんで食べる

タイム

 

椅子

信濃ゴールド   ネフタリン?
スモモ?  
山、パワーがあるらしい   スイカ
ブルーベリー 土を掘ると大きめの石が出る
それを利用し区画を切っていらした
ラズベリー

黄コショウ
アルテミシアコーラプラント

ロシアンセージ

ブルーベリー、ラズベリーを摘みながらつまみ食い

 

雨どいから天水タンクへつながるパイプ

仏様が玄関横に 持ち寄りランチ  
果物 グーズベリー  
  広い窓によしず 骨董だらけ
  ひとり盛り Uさんのスプレッド系
 
材料が書かれている    

お宅巡りツアー

 

お風呂へ

タイル、ウイリアム・モリス

両脇は調布の会社で調達したもの

(記憶違いかも)

ウイリアム・モリス

 

2階の客間には金屏風

果物、花、野菜をたくさん育て、古民家改装のお宅の中は和骨董まみれ、が、イギリス・フランスのテイストをポイントに置く。気に入らぬものは置かない。

みどりさんは北鎌倉と長野の2軒の家を行ったり来たり。それぞれの撮影取材もあるそうです。

pageup