HOME    diary FILM  BEADS   野菜ビジュー   エコ学   漢方   料理本
洋裁 人生折り返し過ぎての手習い 2011年2月から
スカート作り
基本タイトスカート。3月11日東日本大震災が起こり、計画停電で授業休み多くなかなか進まず。
ブラウス作り
大学生の頃から持っていた布地です(その1)。
ワンピース作り
リバティの生地で。2,980円/m
風車のようなボタンを選ぶ
パンツ作り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーチングで仮縫い

ファスナーの付けかた、スカートでやったもののマスターに至らず。今回覚えたい。ポケット付きです。

ストレッチという生地で作る。パンツ作りには主流のようですが、ゆったりサイズにできあがるようです。

 

カシュクールワンピース
左:製作中。大学生の頃から持っていた布地です(その2)。夏以外ありえない派手な柄です。

右:完成!!
ジャケット(パンツも作ってしまおう)
大好きな水色、麻の天然色です。
ボタンをつけて完成

ウエストゴムの短めパンツが完成し、パンツスーツ!

パンツ横にファスナーを付けましたが、ファスナー開かずとも脱ぎ着は可能。(パジャマのよう?!)

ワンピース
ワンピースを作る。大学生の頃から持っていた布地(その3)。前で3枚切り替え。後ろファスナー。コンシールファスナーを買うべきだったが、わからず普通のファスナーを買ってしまったため、そのまま取り付け。身頃にのみ裏地を付ける。できました。通年着用できるかも。

同じデザインでもう一枚のワンピース製作。仮縫いで片袖だけを付け、様子をみる。

珍しい黄緑色のワンピースだったので「ブラムリーの会」に着ていく。(まだ内側袖ぐりのロック掛けは終わっておらず。)

帽子
55分講習の帽子。1820円で材料費全て込み、布地、接着芯裁断済み。
縫うだけです。
コサージュ製作。裁ち切り三角形50枚をつなぎ合わせくるくる巻いてブローチに。
ジャケット(今度は難しめ、ついでにスカートも作ってしまおう)

冬っぽく、ツイードの生地で作り始めました。1300円/mほど。

裏地を身頃、袖に付けます。袖部分だけの状態で裏布を付けた状態を完成させます。袖ぐりがずれないように仕付け糸で固定。

ポケットをつけます。向う布と口布を表地に縫い、間にポケット口の切り込みを入れ、内側に向う布と口布全体を入れ込みます。
    ポケットのための裏地を付ける
  スカート作り。 ファスナーを付ける部分
を 縫い合わせる。
裏側、縫い代を開き、コンシールファスナーを しつけ糸で細かく縫い付ける
コンシールファスナーってすごい!
全くファスナーが外側から見えず。
肩パットを付けないので行綿を付ける。身頃、袖の縫い目から2mmのところと行綿1cmを縫い、それから身頃裏地とそれらを先ほどの縫い目外側を手縫い。
完成までもう少し
 
ボタンホール手縫いで作り、
ボタンを付けて完成!
ボタン、
仮面ライダーのボタンに似ている
 
テイラードジャケット(スカートも作る!)

上級に進級し、テイラードに挑戦です。まずシーチングで仮縫い。

 

次に実際の布でちくちくと縫います。

身頃を縫い付け、箱ポケット付けています。2.5cmほどの高さ。後ろの口布は上に倒します。

裏地をロックミシンを掛けた袖ぐりに縫いつけます。上の状態と似ていますが、かなり進んだ状態です。

衿の裏側、こんなふうに糸を打ち付けます。こういう作業、好きです。次回は、この衿を取り付ける、テイラードのクライマックス。

衿の裏側を本体に合わせミシンで縫う。(A)

衿の表側を見返しに合わせミシンで縫う。(B)

AとBを合わせ、衿部分、両脇を縫い合わせる。前身頃下部分はカット。

ジャケットらしくなってきました。裾を奥まつりで縫い付ける。

あとは裏地を付け、袖を付け、ボタンホール、ボタン取り付けです。

見返し、本体をミシンで縫いつける 衿、折り返しをゆったりと形作る 行綿を取り付け、袖裏地ぐし縫いし
本体に取り付け、手縫いでまつる
 
スカート完成!
ベルト芯なしのタイトスカート
そしてジャケットも完成!  
ボタンホールは外注です。1ヶ1,200円、2個目から200円。
ワンピース
かわいいデザインのワンピースです。しつけ糸で縫う。2mほどの生地で、どこまでの長さの袖を付けられるか、先生のアドバイスが光ります。
ほぼふだんに着たい服を作っているのですが、ちょっと違う雰囲気になりつつあります。レース部分は最下段に取り付けるつもりだったのですが、イメージにそぐわず、中段?するとギャザーも中段なみに抑えるべきか…。
ジャケット55分講習

布地、糸すべて込みで2、565円。裁断済みの生地を受け取ります。

縫い代がすべて1cmなので、内側を縫います。

2時間でここまで縫いました。(中央)

周囲、袖口にロックを掛け、縫い代をミシンで縫う。ポケットを付けて完成。

ミニジャケット
地味な生地を買った ラグランスリーブ アニマル柄のファーを取り付け完成
ファーテープは1,100円/m。裾にも取り付けようか考え4m購入。布地より高い。
パンツ、ワンピース

ラグランスリーブ講習で配布のソフトデニム4mを使ってパンツの復習

ファスナーの付けかた忘れていました。ウエストベルトは接着芯で。

ワンピースは自宅にて作成。偶然、ラグランスリーブ、タッグが襟元、ウエスト、袖つけねにあり、それで立体感。意外と細身。

マフラー
機械編み講習1,180円(材料費込) はじめての機械編み どの色にしよう…

茶色にしました。

機械編みはあっという間に編めます。が、私との相性はイマイチでした。で、SOS。結局、手編みの先生がすべて編み直し。

それにしても、今どきの毛糸、もさもさ系があり、手編みでおしゃれなマフラー、スカーフ編めます。

授業以外
ブラウス
ビフォー作品(洋裁教室に通う以前、本を見ながら作ったもの)

アフタ作品
浴衣リフォームです。

左:大好きな白と赤の組み合わせの布地。

右:四葉の反物から。

<2011年8月9日購入したソレイアードの布>@1600円(まとめ買い70cm+60cmの端切れ、37%引きで1310円に!)で、月刊誌に載っていたジーンズデザインのものを作る。ラグランスリーブ、身頃3段切り替え。左脇ファスナーでした。が、うっかり縫ってしまう。(というか赤いファスナー40cm超は買いに行かなきゃない。)脱ぎ着はファスナーなしでもまったくOKなので、そのままに。

<2011年7月購入の浴衣地>から、雰囲気のあるデザインのブラウスを作る。

ワンピース

左:紬の着物から。

 

中央:カシュクールワンピース、浴衣地から。

 

右:チュニックポケット付き

左:羽裏から、首を通せばベスト、袖だけ通すとボレロ。フレンチカラー。

 

 

ツイードから、フード付きジャケットとスカート。チェック柄は柄合わせが必要です。
鍋つかみミトン

右手と左手の2枚セット。オーブンでも使えるように手の平の指先部分のキルトを厚くする。(それでも熱い場合、2枚重ねにしなければならず、改善の余地あり。)

左右2枚セットは、4枚カットしなければならず、それなりに面倒です。

キルトの生地を数種買ったので、まだミトン作りは続くかも。

ソレイアードブルーの生地で作る。親指指先のポイントは右手であることを示す。手の平側はキルト二重に。

荷物バッグ

洋裁教室先輩から教わったバッグの作り方で、作りました。たくさんの荷物が入るのがうれしい。驚くほどの収納力。

きれいな紫色。

左:堅い芯布の入っていた帯はどうしてもミシンの針が通らず芯布を取り出す。肩紐と底部分は芯布入りでも縫えた。

中央・右:帯感でぼてっとした印象のある大柄模様。マチ部分にかわいい柄。

2024年 作品集
2023年 作品集
2022年 作品集
2021年 作品集
2020年 作品集

2019年 作品集
2018年 作品集
2017年 作品集

2016年 作品集

2015年 作品集
2014年 作品集
2013年 作品集
2012年 作品
古布集め
pageup